愛犬の代謝をサポート!PROVIDA マルチビタミン

愛犬の代謝をサポート!PROVIDA マルチビタミン

健康のカギは「代謝」

愛犬が元気でいるためには、食べ物の「消化」「吸収」だけでなく、栄養をエネルギーに変える「代謝」が重要です。

---

犬の代謝とは:

食事から得た栄養を使って、 体内で「3つの代謝(新陳代謝・代謝回転・エネルギー代謝)」を行い、 細胞の機能を保つことで健康な体を維持しています。 

---

しかし、以下のような要因で代謝が低下してしまうことがあります。

  • 年齢を重ねる
  • 筋肉量の減少
  • 栄養バランスの崩れた食事

そこでおすすめなのが、PROVIDA マルチビタミン。不足しがちな栄養素を効率的に補い、愛犬の代謝をサポートすることが期待できるサプリメントです。

【PROVIDA】マルチビタミン
  • 複数のビタミンをまとめて補える
  • ビタミンだけでなく、不足しがちな栄養素も豊富に配合

愛犬の健康を長く維持するために、このサプリメントがどのように役立つかを詳しく見ていきましょう。

これ1つで複数のビタミンを効率補給

■原材料

アマニの実(繊維質)、DHA ゴールド、フラクトオリゴ糖、イヌリン、ビタミン E

キウイフルーツエキス、タウリン、ビタミン B12ビタミン C、有機亜鉛、ビタミン B6
ビタミン B3(ナイアシン)、ビタミン B1、ビタミン B2、ベータカロチン、ビタミン A、ビタミン D


ドッグフードだけでは不足しがちな複数のビタミンをバランスよく補給することで、基礎代謝の維持が期待できます!

注目したいのがビタミンB群。犬の代謝に大きく関わってきます。

ビタミンB群には次のような働きがあります。

  • 糖質、脂質、たんぱく質の代謝
  • 皮膚、被毛の健康維持
  • 赤血球の生成

僕が飼っているスカイ(アメリカンブリー)は皮膚が弱く、ご飯にも気を使い、ミネラルもしっかり補っていますが、今年からは代謝を支えるビタミンにも注目して、このサプリメントを与え続けています。


普段から運動を意識して、タンパク質もしっかり摂る食事をさせている飼い主さんにとっても、このサプリメントをプラスすることで、より効率的に愛犬の健康を支えていきましょう!

ビタミン以外の嬉しい栄養素も!

このサプリメントには、ビタミンだけでなく以下のような栄養素もたっぷり含まれています。

  • アマニの実:オメガ3脂肪酸やポリフェノール(リグナン)を含みます。
  • DHA ゴールド:脳の健康や被毛のツヤをサポート。
  • フラクトオリゴ糖&イヌリン:腸内環境を整えるプロバイオティクス。
  • キウイフルーツエキス:胃酸に強い酵素「アクチニジン」が豊富。
  • タウリン:心臓の健康維持に。
  • 亜鉛:皮膚や粘膜の健康維持に。

不足しがちな栄養も一緒に補給できる「これ一つで安心」と感じられるサプリメントです。

与え方もシンプルで続けやすい

1日1回、体重に応じてフードに振りかけるだけ。粉末タイプなのでフードとのなじみも良く、与えやすいのが特徴です。

使用量の目安

  • 体重1kg:0.5g
  • 体重2kg:1g
  • 体重5kg:2.5g
  • 体重10kg:5g
  • 体重20kg:10g

※フードに適度な水分を加えるとさらに与えやすくなります。

使用例:

  • 体重4kgの愛犬の場合、50gサイズで約25日分、200gサイズで約100日分使えます。

個体差に応じて量を調整しながらお試しください!

商品情報

【PROVIDA】 マルチビタミン

  • 50g:¥1,155
  • 200g:¥3,080

栄養情報(5gあたりの含有量目安)

  • ビタミンA:500IU
  • 有機亜鉛:5mg
  • ビタミンD:50IU
  • ベータカロチン:5mg
  • ビタミンC:25mg
  • 天然ビタミンE:50IU
  • タウリン:100mg
  • プレバイオティクス:2,000mg
  • DHAゴールド:1,000mg
  • ビタミンB1:10mg
  • ビタミンB2:4mg
  • ビタミンB3(ナイアシン):15mg
  • ビタミンB6:15mg
  • ビタミンB12:0.8mg
ブログに戻る